シングルハーブティー
-
アニスシード アニスの果実のハーブ セイヨウウイキョウ [387]
1,058円~3,104円(税込)
アニスの種子のハーブ …
-
あまちゃづる茶 ほんのりと甘く太陽の香り 甘茶蔓 [332]
1,416円~4,531円(税込)
人気の健康茶 あまちゃづる茶 ほんのりと甘く太陽の香…
-
エキナセア ホソバムラサキバレンギク エキナケア [53]
965円~5,660円(税込)
別名インディアンハーブ エキナセア (ホソバムラサキ…
-
エルダーフラワー ニワトコ マスカットに似た香りのハーブ [57]
1,450円~4,254円(税込)
マスカットに似た甘い香り エルダーフラワー(ニワトコ) …
-
オレンジピール ダイダイ 乾燥させたオレンジの果皮 [118]
1,386円~2,438円(税込)
乾燥させたオレンジの皮 オレンジピール(ダイダイ) …
-
カモミール ジャーマン リンゴに似た香りのハーブ カミツレ [60]
1,058円~3,104円(税込)
ほっと一息カモミール カモミール・ジャーマン(カミツレ) …
-
ギャバロン茶 ガンマアミノ酪酸 GABAが豊富 [335]
1,416円~4,531円(税込)
人気の健康茶 ギャバロン茶 γ-…
-
ジンジャー ショウガ 乾燥させた生姜のハーブ [124]
1,295円~3,799円(税込)
日本でもおなじみ、ショウガ ジンジャー(ショウガ) …
-
スギナ茶 つくしの栄養茎のハーブティー [326]
1,181円~3,779円(税込)
人気の健康茶 …
-
セントジョーンズワート セイヨウオトギリソウ [132]
925円~2,714円(税込)
古代ギリシャ時代から使われてきたハーブ セントジョーンズワート …
-
タイム タチジャコウソウ 立麝香草 [86]
1,161円~2,043円(税込)
立麝香草、コモンタイムとも呼ばれるハーブ タイム(タチジャコウソウ) …
-
ダンデリオン セイヨウタンポポ ダンデライオン [127]
1,450円~4,254円(税込)
乾燥させたタンポポのハーブ ダンデリオン(セイヨウタンポポ) …
-
どくだみ茶 乾燥させた国産どくだみのハーブティー [338]
1,502円~4,806円(税込)
人気の健康茶 どくだみ茶 …
-
ネトルリーフ セイヨウイラクサ ネトルの葉を乾燥させたハーブ [114]
1,365円~4,004円(税込)
ビタミンや鉄分が豊富 ネトルリーフ(セイヨウイラクサ) …
-
ハイビスカス ローゼル クエン酸豊富な定番ハーブティー [63]
1,575円~2,771円(税込)
クエン酸が豊富 ハイビスカス(ローゼル) …
-
バジル スウィート メボウキ イタリア料理で有名なハーブ [129]
948円~1,669円(税込)
イタリア料理でおなじみ バジルスウィート(メボウキ) …
-
バタフライピー 青いお茶 ハーブティー アンチャン チョウマメ 蝶豆花茶 藍胡蝶 色が変わる [474]
1,000円~2,933円(税込)
珍しい青色のティー バタフライピー …
-
パッションフラワー トケイソウ 時計草 [89]
1,058円~3,104円(税込)
別名トケイソウ パッションフラワー(トケイソウ) …
-
ハマ茶 カワラケツメイ茶 浜茶 ネム茶豆茶 弘法茶 [317]
1,066円~3,411円(税込)
人気の健康茶 …
-
ビワ茶 枇杷の葉を乾燥させたハーブティー [33]
1,200円~3,840円(税込)
癖が少なく、ほうじ茶に似た 風味 ビワ茶 …
-
フェンネル ウイキョウ 茴香 [116]
1,019円~1,793円(税込)
世界中で用いられている歴史のあるハーブ …
-
ペパーミント セイヨウハッカ コショウハッカ [92]
1,058円~3,104円(税込)
おなじみの清涼感あるハーブ ペパーミント(セイヨウハッカ) …
-
マテ グリーン マテ茶 緑マテ茶 [108]
1,527円~2,688円(税込)
その豊富な栄養素から「飲むサラダ」とも マテ グリーン …
-
マテ ブラック マテ茶 黒マテ茶 [341]
1,818円~3,199円(税込)
人気の健康茶 マテ ブラック …
-
マリーゴールド ペタル セイヨウキンセンカ マリーゴールドの花弁 [66]
2,151円~6,308円(税込)
美しい黄金色のティー マリーゴールド ペタル (セイ…
-
マルベリー クワ 桑の葉茶 桑茶 [111]
1,365円~4,004円(税込)
桑の葉のハーブ マルベ…
-
マロー・ブルー マルバ ウスベニアオイ ブルーマロウ [70]
1,214円~7,121円(税込)
珍しい青色のティー マロー・ブルー(マルバ/ウスベニアオイ) …
-
よもぎ茶 ヨモギを乾燥させた日本のハーブ [329]
1,601円~5,123円(税込)
人気の健康茶 …
-
ラズベリー リーフ ヨーロッパキイチゴの葉のハーブ [99]
1,058円~3,104円(税込)
キイチゴの葉を乾燥させたもの ラズベリーリーフ (ヨ…
-
ラベンダー ラバンジュラ ラヴァンドラ [73]
1,596円~4,681円(税込)
良い香りでリラックス ラベンダー(ラバンジュラ) …
-
リンデン フラワー ボダイジュ ライムフラワー西洋シナノキ [76]
1,450円~4,254円(税込)
ボダイジュの花のハーブ リンデン (ボダイジュ、ライ…
-
レモングラス レモンガヤ トムヤムクンに使われるハーブ [101]
1,386円~2,438円(税込)
トムヤムクンなどに使われるハーブ レモングラス(レモンガヤ) …
-
レモンバーベナ コウスイボク ベルベーヌ 香水木 [106]
1,758円~5,155円(税込)
レモンの香り レモンバーベナ (コウスイボク) …
-
レモンバーム メリッサ コウスイハッカ セイヨウヤマハッカ [96]
1,450円~4,254円(税込)
レモンの香りだけど酸味はなし レモンバーム(メリッサ) …
-
ローズヒップ イヌバラ ビタミンCが豊富なバラの果実 [81]
1,467円~2,582円(税込)
バラの果実を乾燥させたもの ローズヒップ(イヌバラ) …
-
ローズマリー マンネンロー マンネンロウ 迷迭香 [103]
1,161円~2,043円(税込)
スパイシーなハーブ ローズマリー(マンネンロー) …
-
ローズレッド ペタル バラの花びらのハーブ [79]
1,365円~4,004円(税込)
「花の女王」バラの花びら ローズレッド ペタル(バラ) …
-
ワイルドストロベリー リーフ 野イチゴの葉のハーブ [84]
1,146円~3,363円(税込)
ワイルドストロベリーの葉 ワイルドストロベリー(野イチゴ) …
-
甜茶 テンヨウケンコウシ 甜葉懸鈎子 [314]
3,135円~10,031円(税込)
人気の健康茶 …
-
熊笹茶 ビタミンE、K、他タンパク質やクロロフィルが豊富 [323]
830円~2,656円(税込)
"人気の健康茶 …
-
柿の葉茶 ビタミンCやミネラルが豊富 [320]
638円~2,042円(税込)
人気の健康茶 …
アニスシード
原産国:トルコ
セイヨウウイキョウとも呼ばれるアニス。この種のようにみえるものが実は果実で、これをアニスシードといいます。甘い香りがあります。
あまちゃづる茶
原産国:日本
アマチャヅルとはウリ科アマチャヅル属に属するツル性の植物。 淡緑色の生の葉をかむと、甘い香りが口いっぱいに広がるのが特徴です。
エキナセア
原産国:ドイツ
ムラサキバレンギクとも呼ばれる、北アメリカ原産の多年草。「インディアンハーブ」と呼ばれ、ほんのりとしたクセがない味が特徴です。
エルダーフラワー
原産国:ウクライナ
可愛らしい小さな白い花を咲かせる植物。ヨーロッパ各地やイギリスに生息する針葉樹の花の部分です。マスカットに似た甘い香り。
オレンジピール
原産国:ガーナ
オレンジの果皮を乾燥させたもの。柑橘類特有の芳香を持つリモネンなどの精油が含まれています。フルーティーな甘酸っぱい味と香りです。
カモミール
原産国:クロアチア
特に苦みなどがなく飲みやすいのがジャーマンカモミール。花からはリンゴに似た香り。
ギャバロン茶
原産国:日本
γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid 略してGABA)を多く含むお茶。 カフェイン含有。香ばしく、ほんのりとした苦みと渋みが特徴。
柿の葉茶
原産国:日本
柿の葉茶はビタミンCやミネラルを豊富に含み、ビタミンCはレモンの6〜8倍もあると言われています。
熊笹茶
原産国:日本
クマザサとはイネ科の単子葉類ササの一品種です。 冬眠からさめた熊が食べるといわれ、風雪に耐えて育ったものほど上質とされます。
ジンジャー
原産国:中国
おなじみのスパイシーな植物、生姜を乾燥させたドライハーブです。スパイシーで辛みのある刺激的な味と香り。
セントジョーンズワート
原産国:ブルガリア
精神的に元気のないあなたを応援するハーブです。すこし苦みのある味で、すっきりとした香りです。
スギナ茶
原産国:日本
トクサ科の多年草。地下の茎からは、よく知られている「つくし」がでます。 クセのないお茶です。
ダンデリオン
原産国:中国
日本でもよくみれらるタンポポ。ダンデリオン、ダンデライオンとも呼ばれ、古くから東ヨーロッパや中東で食用とされてきました。
タイム
原産国:スペイン
立麝香草、コモンタイムとも呼ばれるハーブ。ソーセージなどの保存食にも用いられます。 ほろ苦く、キリッとしたすがすがしい味と香り。
甜茶
原産国:日本
甜茶とは、中国南部の桂林奥地に自生する植物。甘みは天然甘味成分のルブサイド。 ノンカフェイン。
どくだみ茶
原産国:日本
日本の薬草の中でももっともメジャーで、 漢方の世界では「十薬」という名。独特のにおいは加熱、乾燥させることで和らいでいます。
ネトルリーフ
原産国:アルバニア
ヨーロッパでは料理にも使われるハーブ。ロシアではスープの具材としても。緑茶に似た、ふんわりとした草の香りと味がします。
ハイビスカス
原産国:ナイジェリア
赤い花が象徴的なハイビスカス。やや刺激のある酸味で、クエン酸を豊富に含みます。
バジルスウィート
原産国:エジプト
くっきりとしたスパイシーな味と香りのハーブティー。おなじみイタリアをはじめ世界各国で料理用のハーブとして利用されています。
バタフライピー
原産国:タイ
青い花から抽出される色は鮮やかなブルー。ブルーベリーの4倍ともいわれる量のアントシアニンが含まれているため濃い色が抽出されます。
パッションフラワー
原産国:フランス
雌しべが時計の長針、短針、秒針のように見える花を咲かせ、トケイソウとも呼ばれるハーブ。くせのない草花の香りと味わいです。
ビワ葉
原産国:日本
ご存知ビワ(枇杷)の葉を使用したお茶です。 ビワはタンニンやアミグダリンなどを多く含み、古来中国では漢方として親しまれてきました。
フェンネル
原産国:インド
西洋では魚料理やピクルスの風味付けに、インドではカレー料理に・・・などと世界中で用いられている歴史のあるハーブ。
ペパーミント
原産国:アメリカ
強い清涼感と香りを持ちコショウハッカ、セイヨウハッカなどとも呼ばれています。古来よりヨーロッパで親しまれてきた伝統的なハーブ。
ハマ茶
原産国:日本
別名「カワラケツメイ茶」とも呼ばれ、日本各地の日当たりのよい河原に多く自生する「カワラケツメイ」を原料にしています。
マテグリーン
原産国:パラグアイ
アルゼンチンの国民的な飲み物であるマテティー。栄養豊富で「飲むサラダ」とも。ローストされていないので、多少の青臭さと苦味があり。
マローブルー
原産国:コソボ
鮮やかなブルーが時間と共に紫色に、さらにレモンを加えるとピンクに!
マテブラック
原産国:ブラジル
アルゼンチンの国民的な飲み物であるマテティー。栄養豊富で「飲むサラダ」とも。マテグリーンをローストしたもので、香ばしさがあります
マルベリー
原産国:日本
マルベリーは桑の葉のハーブティーです。 養蚕が盛んな時期には蚕のエサとして利用されたり、日本では桑茶として飲まれてきました。
マリーゴールド ペタル
原産国:エジプト
美しい黄金色が特徴。摘みたての野草の花の香りとくせのない味が特徴です。
よもぎ茶
原産国:日本
ノキク科の多年草。葉と茎を乾燥させたもの。 昔から若葉は餅草といわれ食用に用いられてきました。ノンカフェインで、栄養素たっぷり。
ラズベリーリーフ
原産国:アルバニア
世界各地で食用にされてきたラズベリー(キイチゴ)、その葉を乾燥させたものがラズベリーリーフです。やや甘い香りで、くっきりとした味が特徴です。
ラベンダー
原産国:フランス
すがすがしい香りと可憐な花が古くから愛され「ハーブの女王」とも呼ばれるラベンダー。シャープですがすがしい花の香りと味わい。
リンデン
原産国:ブルガリア
シナノキやボダイジュなどとも呼ばれるリンデン。そのリンデンの花は蜂蜜の蜜源としても有名です。甘く上品な香りですが、味はあまりありません。
レモンバーム
原産国:ドイツ
シソ科のハーブで、コウスイハッカ、セイヨウヤマハッカなどとも呼ばれます。レモンの香りがしますが、酸味はなく、すっきりとした味わい。
レモングラス
原産国:タイ
トムヤムクンなど、東南アジアのエスニック料理には欠かせないレモングラス。その名の通り、レモンに似たさわやかな香りで、かすかな酸味があります。
レモンバーベナ
原産国:パラグアイ
コウスイボク(香水木)の別名のとおり、葉は強いレモンの香りを放ちます。さわやかなレモンの香りと酸味が楽しめます。
ローズヒップ
原産国:チリ
バラの果実を乾燥させたもの。ビタミンA、B、C、E、Kなどを多く含むため「ビタミンの爆弾」とも呼ばれています。フルーティーで甘い香り。
ローズマリー
原産国:チュニジア
バラ科ではなくシソ科の植物。スッキリでスパイシーな、目が覚めるような刺激的な味と香りが特徴。
ローズレッド
原産国:パキスタン
バラの花びらを乾燥させたもの。甘く上品な香りで、さっぱりとしたくせのない味が特徴です。
ワイルドストロベリー
原産国:ブルガリア
ワイルドストロベリーの葉を乾燥させたハーブ。草木の香りと、番茶に似た味が特徴のハーブです。